1日10000食のお弁当を売り上げるというお弁当激戦区「大丸東京店」。
大丸東京店では、期間限定で秋の行楽シーズンに向けた
新作弁当50種類が登場しました!
そして、新作弁当の中から人気No,1を決める
「推し弁グランプリ」が、今月14日から開催しています。
そこで今回のビビットでは、秋のオススメ弁当ベスト5を紹介!
この現場をリポートしてくれるのは、TBS新人の宇内アナと食品部マネージャーの石原さんです。
さて、5位から順に推し弁を見ていきましょう。
第5位 創作寿司タキモトの「オールスターミルフィーユ/2268円」
具がミルフィーユ状になっている、女性に大人気のお弁当です。
酢飯の上にのっているのは・・・ウニ・かき・イクラ・マグロ・ほぐしがに・サーモン・鮭ほぐし・蒸しエビ・生エビ・数の子・明太子
凄すぎます・・・!
第4位 おかず本舗 佃浅の「カキづくし弁当/1188円」※大丸限定
甘辛く煮たカキのしぐれ煮・特製の塩ダレを使用したカキのねぎ味味噌焼き、そしてかつおベースのダシに漬けたカキの南蛮漬けという3種類のカキを食べ比べることができるお弁当。
第3位 柿安牛めしの「黒毛和牛焼肉&牛めし/1644円」※大丸限定
焼肉に使われているのは、希少価値の高い「カイノミ」。
赤身と脂のバランスが良く、旨みを余すことなく堪能できます。
また牛めしは、肉の旨みを最大限に引き出す醤油ベースの秘伝のタレを使用。
「甘辛の黒毛和牛×白米」で相性抜群です!
第2位 日本橋 伊勢定「あったか うな重/3240円」※大丸限定
こちらのうなぎは、その時期に一番脂がのっているうなぎを厳選!
創業以来つぎ足し使われている、甘さ控えめの秘伝のタレがクセになるといいます。
そして、このお弁当最大の魅力は、お弁当の横から出ているヒモを引っ張ると・・・うなぎが温まるということ!
ヒモを引いて5分待つと、うなぎにちょうど良い温かさになるよう研究をされてきたそうです。
そしていよいよ栄光の第1位は・・・
第1位 神田明神下みやび「もみじ御前/1393円」
特に注目なのは、秋の味覚の王様でもある松茸!
上品な秋の香りがお口いっぱいに広がるといいます。
他にも、鮭めし・合鴨スモーク・さんま甘露煮・栗の甘露煮などの旬の味覚がぎっしり詰まっています。
どのお弁当も秋の素材を贅沢に取り入れていて、
この時期限定の味覚を存分に堪能できるお弁当ばかりで選び難いですよね!
さすが推し弁ですね~
美味しいお弁当で、紅葉が始まるこの時期をたっぷり堪能してみませんか!
新作弁当は11月10日まで大丸東京店で販売しています。
※推し弁グランプリの投票期間は20日まで
結果発表は10/28~11/10です。