10月12日の「ヒルナンデス」で放送された、
博多華丸・大吉プレゼンツ「東京いい店すぐ閉まる店」!
今回も相川七瀬・マギー・水トアナも参加して、女性大人気の珍しいつけ麺を目指します!
そのお店とは・・・
1日15食限定!
麺にヨーグルトを練り込んだ衝撃のつけ麺があるお店「小麦と肉 桃の木」。
このお店、女性のお客さんが通いやすいように、スタッフは全員女性だといいます。
ちなみに、このお店の1番人気は・・・
「つけ麺 こってりしょうゆ味 880円」。
豚骨に魚介をベースにしたスープに、モチモチの自家製麺をつけていただきます。
また、こちらのお店は店長の柚原さんが1人で仕込みをしているそうで、
全てのつけ麺合わせて1日120食限定!
ですので、120食が売り切れ次第、お店は閉店となります。
しかし、ヒルナンデスの注目つけ麺はこってり醤油ではありません。
(イメージ写真です)
お店に到着した一行が目指すは、もちろん1日15食のつけ麺です!
このメニューの売り切れ予想時間は15:30~16:00。
店長さんに恐る恐る在庫を確認すると・・・2食だけ残っていました!
というわけで、無事にいただけることになった
1日15食のつけ麺とは、「つけ麺 ブルガリア 980円」。
ブルガリア!?と一瞬ポカンとする女性陣!
ブルガリアといえば「ヨーグルト」ですよね。
少し酸味があるという、この「つけ麺 ブルガリア」とは、
どういったメニューなのでしょうか?
麺の上には、ヨーグルトに塩ダレを混ぜた白いソースがかかっていて、
麺自体にもヨーグルトが練り込まれているそうです。
そして豚骨と煮干しで旨みをとった豚骨魚介スープにも、
ヨーグルトを加えて酸味をプラスしています。
これが絶妙な隠し味だというのです!
また具材の豚肉も、ヨーグルトに漬け込んで柔らかくしてあり、
正にヨーグルトづくし!
店内には、髪ゴムやエプロンなどを置いてあり、女性にはうれしいサービスも!
そしてこのつけ麺を食べた感想は・・・
・美味しすぎて、ちゃんとした食レポができない(相川)
・先入観打破!全くヨーグルトの味がしない(華丸)
・お魚の香りとヨーグルトの酸味が結構合う(水ト)
・さっぱりして美味しくて、クセになる(マギー)
などなど・・・
ヨーグルトは健康や美容にとても良い食品なので、
麺類でこの栄養分が取れるというのは、女性にとっても
とてもうれしいメニューですよね!
ちなみにこの「つけ麺 ブルガリア」を確実にゲットしたい方は、
15時までに来店したほうがよいとのことです!
画面では伝わらないそのお味を、一度試してみたくなる、女性に優しいお店でした!
<小麦と肉 桃の木>
東京都 新宿区 新宿 1-32-4 エヌエスビル1F
東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅3番口から、徒歩5分
営業時間11:00~17:00
定休日:日曜日・第3月曜日(120食売り切れ次第 閉店)