10月のイベントといえば、「ハロウィン」!
最近は、100円ショップでもメークから
仮装に雑貨など沢山の商品が揃っています!
そこで今日は安くてカワイイ100円ショップのハロウィングッズに注目しました。
このお店には、今年は300種類のハロウィングッズを展開しています。
~雑貨編~
パンプキンキャンドルホルダーや、ハロウィンストローにテーブルペーパーなど
ハロウィンを盛り上げるキッチングッズも豊富に取り扱っているのですが、
今日の注目は、お部屋をハロウィンの雰囲気に飾ることができる、
100円グッズで作る「ガーランド」!
材料はこの3種類。
ハロウィンフラッグパーティー
ハロウィンパンプキンカップ4個入り(オレンジ)
ハロウィンパンプキンカップ4個入り(パープル)
作り方は至って簡単で、
約2mある「ハロウィンフラッグパーティー」の紐に、パンプキン型の小物入れの「ハロウィンパンプキンカップ」をオレンジとパープルを交互に通していくだけというもの。
立体感のあるガーランド風に出来上がるため、お部屋のちょっとした雰囲気作りに最適です!
~仮装&メーク編~
帽子から靴下まで、全てのハロウィンコスチュームが揃う100円ショップ。
ダイソーでは、ハロウィン用のつけまつ毛が12種類もラインナップ!
今年は「トゥインクルスター」というつけまつ毛が大人気だといいます。
そして、水で濡らしてボディーに貼ることができるボディーシール「タトゥーシールナイトメア」もお手軽にできる仮装の一つ!
そしてハロウィンメークのプロである梅澤さんのお話しでは、
ネイル用のラインストーンをお顔につけるだけで、ワンランク上のメークができるとのこと。
ここの店舗で実践したメークは、目の下の部分に、
目頭から3か所ほど「つけまつ毛用のノリ」を点々とつけていきます。
この上に「ネイルパーツ9マス丸」というラインストーンをそっと乗せていくだけ!
仮装からメークまで数千円で完成することができる100円グッズは、今の時代にはなくてはならない存在なのかもしれませんね。
ぜひ今年のハロウィンも、楽しい時間をお過ごしください!