加齢とともに目立つようになってきて、今の私の一番の悩みのタネのほうれい線。
この「ほうれい線」が毎日たった1分のマッサージで消える!と
『林先生の初耳学(2017年4人30日放送)』で紹介されていました。
たった1分なら試してみる価値ありですよ。
スポンサーリンク
ほうれい線とは
ほうれい線とは、鼻の両脇から唇の両端にかけて伸びる二本の線のことです。
原因としては、肌の乾燥や、加齢による顔の筋力の衰えやコラーゲンの減少、老化が主な要因のようです。
猫背など姿勢が良くないこと、うつぶせ寝も原因のようです。
個人差にもよりますが、ほうれい線が深いことで実年齢よりも10歳も老けて見られることもあります。
この「ほうれい線」を消す方法とは?
スポンサーリンク
ほうれい線が消えるやり方
準備するものは、メイク道具ひとつだけ♪
頬骨を1分間マッサージ♪
1分間といっても、1分間ずっと押し続けるのではありません。
1、2秒ずつを1分間くらい頬骨の周辺を押していくのです。
メイクブラシの柄の部分を使います。
指を使うよりも少ない力でピンポイントで押すことができるからです。
自分が気持ちいいなと思うくらいの力で押すと良いと思います。
頬骨の辺りには、皮膚と筋肉と骨とを繋ぐ『柱』のようなものがあり
その『柱』がしっかりと頬の肉を持ち上げてくれるようにマッサージすることで
頬の周辺の筋肉が刺激されて頬のたるみを解消してくれるのです。
スポンサーリンク
まとめ
1日1分間でできるマッサージなら、テレビを観ながらでも気楽に続けられそうです。
注意しなければいけない点は、アザができるくらい強く押したり、やり過ぎないことです。
最初、力み過ぎてメイクブラシの跡がついてしまいました…。
合わせて肌の乾燥のケア、紫外線のケアをしっかりして
肌のターンオーバーを正常に保って「ほうれい線」をやっつけましょう♪