10月6日のヒルナンデスで特集された、便利でかわいい文房具。
火曜日レギュラーのHey!Say!JUMP有岡くんが調査していました。
訪れたのは、東京の丸の内にある商業施設「KITTE」。
ここの4階に丸の内のOLさんに人気の文房具店があるというので、早速調査です!
すると、一見雑貨屋さんに見えるとてもオシャレな文房具店を発見。
「ANGERS bureau(アンジェビュロー)」です。
アンジェ(フランスの地名)・ビュロー(机)という意味を持つこのお店ですが、
普通の文房具店にはない、デザイン性の高い文房具を取り扱っています。
いろいろありましたが、通販で買える物もあったので紹介しますね。
東京駅丸の内駅舎メジャー
東京駅の駅舎の形をしたこのメジャーですが、
普通のメジャーのように、中のメジャーの部分を引っ張ると・・・
目盛りの上に山手線の絵が描いてあり、
メジャーを使うたびに東京駅から山の手線が発車する姿をイメージしているという商品です。
150cmまで測ることができて、
また実際の山の手線と同じ11両編成というこだわり!
クリップファミリー
女の子や猫の形をした紙製のクリップ。
紙でできているので、クリップに文字を書くことが可能で、
付箋感覚で使うことができる優れもの。
普段は固いしっかりしたクリップですが、特殊な紙でできているこのクリップは、
水に浸すと自由に曲げられ、乾かすとまたしっかり固まります。
かわいい文房具ですね♪
ゴルフセットボールペン
筆箱ぐらいの箱の中にゴルフセットが入っています。
そのゴルフクラブの正体はボールペンでした。
しかもクラブの種類によってボールペンの色が違っていて、
アイアンは黒・ドライバーは赤・パターは青になっているという細かい演出!
箱の部分には小さな穴が開いていて、実際にボールペンでゴルフ遊びができるそうです。
よく飛ぶ紙飛行機便箋
便箋にお手紙を書いて折り紙のように紙飛行機を折ります。
そして、この便箋のすごいところは、
折った紙飛行機のサイズが、ポストの投函口に入るように設計されていること。
便箋一枚一枚に付箋のように糊が付いているので、
切手を貼れば実際に郵便で送ることができるという、物語に出てきそうな文房具!!
その他たくさんの文房具がありますが、紹介していると切りがなくなってしまうので、この辺で終わりにされていただきます!
かわいい文房具は、年齢を問わず見ていて飽きることがない、夢中になれるグッズですよね。
是非実際に行ってみて、実物を見てみたくなるお店でした。