1000円カットとよく街で見かけたりしますがおじさんがカットをしていたり女性が利用しにくいというイメージを抱いている人が多いのではないでしょうか?
今変わってきている1000円カット美容室の事情を実際に確かめよう!
2016年5月16日にヒルナンデスで実際行って体験してみてトリセツを作ってみようというコーナーで紹介されていた美容室を紹介します。
番組で女性が気になっているんだけどなかなかいけないという意見がアンケート結果で多かったそうです。
確かに安いから気にはなりますがなかなか足を踏み入れるのにはとまどいます。
1000円台でカットできるお店は、 Fass(ファス)です。
外観もお洒落で普通の美容室に負けていないのです。
これには驚きました。
女性が入りやすいお店の雰囲気でした。
カフェやお花屋さんのような店頭のイメージなのです。
中に実際マギーさんと松本伊代さんと黒沢さん(森三中)が入ってみました。
店頭にはお洒落な美容師さんがたくさんいました。
お客さんも女性が多かったのです。
都内には6店舗展開していました。
このFassの事前情報の真相を確かめたいと思います。
その情報とは、
①1000円以下のメニューもあるらしい
②カットとスタイリング込みで20分で終わるらしい
③美容師の腕は確からしい
まずは、普通の美容室とどこが違うのかという質問に店長は、予約なしで利用ができるとのことです。
一番ここで驚いたのは、実際きてみて混んでいた時にはどうするんですか?という質問に
店内に発券機があり順番を受付してくれるのです。
よくお寿司屋さんとかにある仕組みと同じですね。
なんとQRコードがありスマホで読み込むと順番が近くなるとメールで呼び出してくれるのです。
これなら近くのお店をブラブラみたりお茶をしたりして待っているのもいいかもしれないですね。
カットとスタイリングで料金は2000円(税込2160円)です。
では千円以下のメニューって本当にあるんでしょうか?
実はあるのです。それは前髪カットです。
前髪カット 700円(756円)
①の情報も本当です。ありました!1000円以下メニュー!
カットをするときに接客する様子をみていましたが普通の美容室と何らかわりない対応でした。
お客さんが毛先が痛んでいるのでそこをカットしてスタイリングお願いしますという事になり丁寧に仕上げていました。
その仕上がり時間20分できちんとおさまっているのです。
②の情報も本当のようです。
これだけ早く終わるならデートの前でもいけちゃいますね。
なぜこのように早いのかというとシャンプーをしないからだそうです。
この分の時間とお金を削減していたのです。
テクニックもしっかりしていたのです。
実はこれには理由がありきちんと研修をうけているからだそうです。
QBハウスってよくみかけますが実はこのお店を運営している会社が女性向けに新たなブランドを立ち上げようとなったのです。
それがこのFass(ファス)なのです。
Fassの美容師は半年間みっちりと研修を受けないと店頭には立てません。
これを知ってもっとたくさんお店を作ってほしいなと希望します。
これが全国にたくさんできたらきっと世間の主婦の皆さんが利用すると思います。
今まで行きにくく迷っていた方も絶対来ると思います。
そうなると美容室のもっと厳しい戦国時代に突入ですね。
もともとのQBハウスのノウハウもあるので20年の蓄積されたものがあるのです。
3人が作ったトリセツは?
1.外観がお洒落なので入りやすい
2、予約しなくてもふらっと入れる
3、とにかく短時間で終わる
4、お値段が安いので月に何度でも来れる
5、混んでるときはメールで時間をお知らせ!
いや~これをみると増々いきたくなりますね。
リピート客が9割だと言われている理由にも納得です。