Instagramでよく見かけた、
フライパンのような謎の食器(?)スキレット。
これ、どうやって使うのかな、
どこで買えるのかなと疑問でした。
そんなとき見たのが、
2016年3月15日の「あさチャン」の「あさプラ」。
スキレット特集で、
しっかりスキレットの使い方や
売っているお店を紹介してくれました♪
スキレットというのは、
小さなフライパンのこと。
鋳鉄で作るから、火のまわりが良くて、
素早くさっと調理でき、
しかも冷めにくいんだそうです。
小さいから、ちょうど1つで一人分。
スキレットで作ったできたて熱々の料理をいただくなんて、
なんかカフェでおしゃれなランチを食べてるような気分になれそう!
気になるお値段も、
たとえばニトリだと1個476円(税別)。
税込みでも500円
ちょっとというお手頃価格。
これなら、まずお試しで自分の分だけ買ってみて、
それから少しずつ家族の分を増やしていけますね。
鋳鉄で作っているので、
お手入れはテフロン加工してある
フライパンなどと比べると手間がかかります。
たとえば、洗う時でも、洗剤を使わずに洗い、
火にかけて乾かし、油をなじませておかないと
錆びやすくなってしまうのだとか!
でも、こういう手間をかければ、
スキレットは一生もの。
一生使える可愛いお料理アイテムとして、
大切に使っていきたいものですね。